秋にも花粉症ってあるの?その対策とは

Staff Blogスタッフブログ

秋にも花粉症ってあるの?その対策とは
2019/11/02

秋になると、なんだか鼻がムズムズする、鼻水が出る…。そう感じている方は意外に多いのではないでしょうか。季節の変わり目による風邪の可能性もありますが、実は花粉症のケースもあるということ、ご存じでしょうか?今回は、秋になると起こりやすい花粉症について、その原因と対策方法に一問一答形式でお答えいたします。

Q  秋なのに花粉症ってあるんですか?
A  この季節にも花粉は飛んでいます。原因となる代表的なものは、ブタクサやヨモギです。道端や河川敷などに生えていて、8~10月頃、花が咲きます。

Q  春の花粉症との違いは?
A  体の中に入ってきた花粉を異物とみなし、過剰に反応することで発症する点は同じです。春の花粉症の原因は、主にスギやヒノキの花粉です。春に症状が出る人が、秋にも発症するとは限りません。

Q  秋にも患者は多いのでしょうか?
A  春に比べれば、少ないかもしれません。秋には症状が出ても花粉症だと思わず、病院や診療所を受診しない人もいます。毎年、8月下旬頃から鼻水や鼻づまりなどの症状が出る人は、花粉症の可能性もあると考え、医療機関を受診することをお勧めします。花粉症だと分かったら、マスクをしたり、草花には近づかないようにしたりし、花粉を吸い込まないようにしましょう。

Q  治療法はありますか?
A  抗ヒスタミン薬や抗ロイコトリエン薬などを飲み、症状を和らげます。ステロイド薬を使うこともあります。いずれも対症療法です。完全に治せるわけではありません。

Q  花粉症以外に気を付けることはありますか?
A  秋は、花粉に加え、室内のダニに注意する必要もあります。
夏に繁殖したダニが死に、秋になると死骸やフンがたまり、アレルギー症状を引き起こす原因になります。こまめに部屋を掃除したり、布団カバーやシーツを洗濯したりすることが大切です。

Q  ダニが原因の場合も治療はできますか?
A  「アレルゲン免疫療法」という治療を受けることができます。飲み薬の場合、ダニエキス入りの錠剤を舌の下で溶かし、その後、のみ込みます。この治療は、ダニによるアレルギー症状が出ないようにする効果が期待できます。

風邪だと思い込んでいたら花粉症やダニが原因だった…。そのようなことも多いようです。もし、毎年同じシーズンに風邪っぽくなる、など共通点のある方は、お気軽に医師や訪問看護師に質問してみましょう。

(引用・参考URL:https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20191016-OYTET50004/?catname=news-kaisetsu_kaisetsu-kikaku_oshiete-yomidoc

 

NEW ENTRY

CATEGORY

Contactまずはお気軽にお問合せください
休日のご利用希望の場合はご相談に応じます

    お電話でのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
© 2024 nurse care station L